不動産情報満載ブログ

2025.6.14

部屋の向き、気にしていますか?

賃貸物件のサイトでよく見かける「南向き・日当たり良好」という言葉。
これは多くの方にとって、お部屋探しの大事なチェックポイントのひとつです。

特に東京都心など住宅が密集するエリアでは、建物と建物の距離が近く、十分な日当たりが得られない物件も多いため、「南向きで日当たり良好」という条件のお部屋はやはり人気があります。

とはいえ、「南向きが正解」とも限らないのが住まい選び。
実は、窓の向きによって午前と午後で光の入り方がガラッと変わるため、部屋の印象や住み心地にも大きく影響します。

そこで今回は、東西南北それぞれの向きのメリット・デメリットを簡単にご紹介します。

■ 南向き
メリット
・一日を通して日当たりが良く、お部屋が明るい
・洗濯物や布団がよく乾く

デメリット
・人気が高く、家賃がやや高めな傾向
・夏場は日差しが強く、冷房費がかさむことも

■ 東向き
メリット
・朝日が差し込むので、朝から明るく気持ちの良いスタートができる
・昔から「東は縁起が良い」とされ、好む方も多い

デメリット
・午後以降は日当たりが期待できず、少し暗く感じることも

■ 西向き
メリット
・午後から夕方にかけて日差しが入り、冬は特に暖かい
・夕日が好きな方には嬉しい方向

デメリット
・西日が強く、室温が上がりやすい
・家具やカーテンが日焼けしやすい

■ 北向き
メリット
・日差しが少ない分、夏は涼しく快適
・家賃が抑えられる傾向がある
・窓が大きく設計されていることが多く、案外明るさを感じる部屋も

デメリット
・日当たりがほとんど期待できず、洗濯物が乾きにくい
・冬は寒く、暖房費がかかりがち

もちろん、これらはあくまで一般的な傾向です。
特に都内のような密集地では、目の前に建物があるかどうかや、窓の大きさ・周囲の環境によって実際の住み心地が大きく変わってきます。

そのため、「南向きだから明るい」「北向きだから暗い」とは一概に言えません。
最終的には、どの条件を重視するか・どんな暮らし方をしたいかがポイントになります。

向き選びに迷ったら、お気軽にご相談ください!
「日当たりを優先したい」「夏は涼しい方が良い」「景色を重視したい」など、
お客様のご希望やライフスタイルに合わせて、最適なお部屋をご提案させていただきます。

ぜひ些細なことでも、お気軽にご相談くださいませ。

 

水商売・ナイトワークの方のお部屋探しは♪
水商売賃貸不動産のプロ『みずべや』にお任せください♪

★水商売・風俗専門だからお客様も安心★
★新宿・歌舞伎町・池袋エリアは特に知識が豊富★
※大体の物件は地図なしで行けます。
★管理会社・保証会社の癖を熟知(審査通過率アップ)★
★毎日営業マンが新着情報を確認、お客様にあてはまる物件募集が出たら送信+SNSで配信★
★店舗が歌舞伎町から近い為、出勤前などにも立ち寄れます★
★清潔感のある、キャバ嬢・風俗嬢にウケの良さそうな営業マンが対応★
★ナイトワーカーの味方、24時間電話&ライン対応可★
★紹介・リピートのお客様が多いから安心★
★店内もカフェの様な仕様でゆっくりお部屋探し★
★現地での待ち合わせ可能★
★10年以上経験のある担当が対応可能★
★引越業者・ライフラインを代理手続き★
★お客様の面倒くさいことを代理手続き★
★ご入居後アフターフォロー★
★オーナー・管理会社親密な関係★
※みずべやでしか審査が通せない、みずべやでしか紹介できない物件も
★急なご来店もご対応可能★
水商売・ナイトワーク・キャバ嬢・風俗嬢・AV嬢・ホスト・ボーイ方々(#^.^#)
お問い合わせお待ちしております♪

▼ CLOSE

来店予約・お問合せ

希望のお問合せ方法をタップしてください

PAGE TOP