不動産情報満載ブログ
タワーマンションのお話(番外編)
タワーマンションあるあるの揺れですね。
日本は地震が多い国で小さな地震はよくあります。タワーマンションは揺れが大きくなりやすく、地震のリスクが高いと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
でも崩れるという事は聞いたことがありませんよね?
それはちゃんと考えられた構造だからです。しっかりと震度6以上の地震に耐えられる耐震基準を満たしたうえで建設されているいます。
1981年、建物を建てる際には「震度6以上の地震に耐えられること」を基準とする「新耐震基準」が施行され、旧耐震基準の「震度5強程度の地震で、ほとんど建築物が損傷しない」という基準から、より厳しい基準へと改正されています。
つまり1981年以降、建築を行う際には、震度6~7程度の地震で崩壊・倒壊しない耐震性をクリアすることが必要となりました。
この基準を確実に満たすため、タワマンを建築する際は構造強度に関してコンピューターシミュレーションが行われます。そして、構造の安全性を確認した上で国土交通省の認定を受ける必要があります。
しかし地震対策が十分であっても、地震のリスクはゼロではありません。
地震発生時には、その揺れの大きさからエレベーターが止まってしまうというリスクがあります。タワーマンションに限らず、エレベーターが止まった場合、閉じ込めや避難経路が制限されてしまうケースがあります。
高層階に居住している方は、エレベーターに乗ってから、目的の階にいくまでに時間がかかります。そのため、エレベーターに乗っているタイミングで地震が発生してしまった場合、長時間閉じ込められてしまう可能性があるのです。
そしてエレベーターが使用できない場合、避難時においては階段を使わなければなりません。高層階から階段を使用しての移動は時間がかかります。
エレベーターが使用できない際、どのような対策を行えば良いのか、などについてもしっかり検討しておくことが大切です。
水商売・ナイトワークの方のお部屋探しは♪
水商売賃貸不動産のプロ『みずべや』にお任せください♪
★水商売・風俗専門だからお客様も安心★
★新宿・歌舞伎町・池袋エリアは特に知識が豊富★
※大体の物件は地図なしで行けます。
★管理会社・保証会社の癖を熟知(審査通過率アップ)★
★毎日営業マンが新着情報を確認、お客様にあてはまる物件募集が出たら送信+SNSで配信★
★店舗が歌舞伎町から近い為、出勤前などにも立ち寄れます★
★清潔感のある、キャバ嬢・風俗嬢にウケの良さそうな営業マンが対応★
★ナイトワーカーの味方、24時間電話&ライン対応可★
★紹介・リピートのお客様が多いから安心★
★店内もカフェの様な仕様でゆっくりお部屋探し★
★現地での待ち合わせ可能★
★10年以上経験のある担当が対応可能★
★引越業者・ライフラインを代理手続き★
★お客様の面倒くさいことを代理手続き★
★ご入居後アフターフォロー★
★オーナー・管理会社親密な関係★
※みずべやでしか審査が通せない、みずべやでしか紹介できない物件も
★急なご来店もご対応可能★
水商売・ナイトワーク・キャバ嬢・風俗嬢・AV嬢・ホスト・ボーイ方々(#^.^#)
お問い合わせお待ちしております♪